モミジは4月中旬から5月上旬にかけて花を咲かせる庭木です。
そのため春の作業は行うことはほぼなく、肥料も6月に入ったら与えます。
枝の状態を見て伸びすぎている場合は5月の中旬ごろ手で折って調整をしていきます。
この時期の枝は新梢であるので大変柔らかく、手で折った部分から下までは枯れ下がることはありません。
強い剪定にはあたらないため、枯れるリスクも比較的少ないです。

このほかさし木をする場合は5月の上旬にスタートします。
清潔な赤玉土に15cmほどに切った半熟枝を指して発根促進剤を塗布します。
